「リレー・フォー・ライフ信州 in まつもと」が開催されました
「がんは24時間眠らない、参加者も共に闘おう」と米国で始まったイベントは、日本各地で開催されています。今回、松本で初となる「リレー・フォー・ライフ信州 in まつもと」が信州スカイパークのやまびこドームで開催されました。
「命のリレー、24時間ウォーク。」
RFL(リレー・フォー・ライフ)とは、がん患者・家族・支援者・市民が一同に集い、リレー方式で24時間ウォーキングを実施して寄付を募る全員参加型のイベントです。
参加者でチームを組み、フィールドを24時間交代で歩き続けるこのイベントは、がんに立ち向う勇気、生きる喜びや感動を、参加者全員で共有できることで、参加者間でつよい絆を深める目的もあります。
わたしたちアスピアも小さな支援をさせていただきました
松本イベントの実行委員長は大月典幸さん。大月さんは数年前まで弊社の社員でした。そんなご縁もあり、わたしたちアスピアも、小さな支援をさせていただきました。参加した社員のブログもご覧下さい。
来月は長野市で開催!「リレー・フォー・ライフ信州in長野」
協賛・協力・参加者・リレーチーム・ボランティアを募集中とのことです!
是非とも参画下さいますようご案内申し上げます。